〇〇びぃーーむ!パーティクル
- ダウンロード商品¥ 500
♥説明♥ ぺルラちゃん対応しました! 「すたーびぃーむ!」ギミックは、こちらのぺルラちゃんの対応記念動画にてご確認ください!⇒( https://youtube.com/shorts/lPtjUFkVrEY?si=eK5j297D6vSRseBU) あなたもビーム打ちたくありませんか? ということで、いい感じにハートや星を飛ばせるパーティクルを作りました! コライダーにぶつかるときれいに破裂するので、手などにコライダーを入れたアバターが触れると可愛く破裂します! 真冬ちゃん、マヌカちゃん、ぺルラちゃんの手の位置に対応済みでModuler avatarで実装可能です。 もちろんその他のアバターでも使用可能ですので、ぜひお気に入りのアバターでお使いください。 真冬びぃーーむ!マヌカびぃーーむ!ぺルラびぃーーむ!等々ぜひ皆さんの名前でフレンドを浄化してあげてください。
★概要★
このパーティクルはVRChatで使用されることを想定して作られています。 ◇パーティクルの種類 ・HeartBeamパーティクル(MA対応) ・HeartMachinGunパーティクル(MA対応) ・StarBeamパーティクル(MA対応) ・2秒後にスタートするパーティクル(ハート・星) ◇内容物 ・〇〇びぃーーむ!パーティクル! |OOBeam_Particle_ver1.02 ⇒Unity package ⇒マヌカ導入手順.png ◇Unitypackage内の解説 夕時茶屋 ▶anim ▶material ▶prefab ▶2秒後に開始するパーティクル(ハート・星) ▶HeartMachinGun (ハートマシンガンのみを実装するprefab) ▶HeartBeam (ハートビームのみを実装するprefab) ▶○○Beam_Set (ハートビーム・ハートマシンガン・スタービームを実装するprefab) ▶StarBeam (スタービームのみを実装するprefab) ▶tex
★ギミック詳細★
この商品のギミックは、Modular avatar対応しています。 【HeartBeam,HeartMachinGunパーティクル】 〈Contactを使った両手の人差し指と中指の接触判定〉と〈両手がRockNRoll〉の判定を拾い、パーティクルがでます。 ◇EXメニュー説明 〇〇Beam_ON :ギミックをONにします。 〇〇Beam_manualShot :押している限りパーティクルが再生され続けます。 【StarBeamパーティクル】 右手のハンドジェスチャーがpeaceになったとき、パーティクルが右手から出ます。
★対応アバターでの使い方★
【前提条件】 ・modular avatarを導入したプロジェクトの準備 ⚪︎真冬 ①アバターフォルダー内のprefabアバター直下に入れてアップロード! ②エクスプレッションメニューでONにして、使用してください。 ⚪︎マヌカ ①Manukaフィルダー内のprefabをアバター直下に入れる。 ②アバター付属の、Extra gesture フォルダー内の『Heart』のアニメーションを、ジェスチャーレイヤー内の左右のRockNRollに入れる。 ③RockNRollの【VRC Animator tracking control】の対応する手(右手のRockNRollならRigth fingers)の項目を【Animation】にチェックを入れる。 ※RockNRoll以外のハンドジェスチャーだと動作しません。 ⑤アップロードし、EXメニューをONにして使用してください。 ⚪︎ぺルラ ①アバターフォルダー内のprefabアバター直下に入れてアップロード! ②ぺルラちゃんのロックンロール時のハンドジェスチャーをEXメニューから【Love】に変更する。(スタービームを飛ばすpeaceの種類もお好みで変更ください) ③エクスプレッションメニューでONにして、使用してください。
★対応以外のアバターでの使用★
◇Contactを使わない場合 ①ビームを出したい位置に2秒後に開始するパーティクルを合わせて、Bool等でON/OFFを入れる。 ②エクスプレッションメニュー上でONにして2秒数えながら構えると自然に使用できます。 また、particle systemの設定項目の【Start Delay】の2(秒)を任意の数字に変えることで開始までの時間を編集できますのでご参考にしてください。 ◇Contactを使いたい場合(小技紹介) ハートの手の形を作るハンドジェスチャーのアニメーションを他アバターから移植すると、真冬やマヌカ対応のprefabを使用することができる場合があります。 (位置調整は必要かもですがロックンロールに入れればギミックは動きます→マヌカのハンドサイン差し替えを参照) また、元からハートのハンドジェスチャーが入っているアバターでも使用できる場合があります。 ↑これらは絶対の動作保証はできませんので、ご理解とご了承ください。
★OOBeam_Setパーティクルの色を変えたい場合★
◇ver.1.02より追加された3種類のパーティクルギミックを同時実装できるprefabでは Defaultで 真冬 「ハート:赤 スター:黄」 マヌカ 「ハート:赤 スター:黄」 ぺルラ 「ハート:赤 スター:赤」 +ハートマシンガン(虹) が設定されています。 ハートと、スターのパーティクルの色を変更したい場合は、OOBeam_Setフォルダー内のChangeフォルダーから希望のパーティクルを選び、もともと入っているパーティクルと入れ替えてください。 パーティクルの位置や変更方法はこちらの動画を参考にしてください ⇒( https://youtu.be/3l1cG5SNuzY?si=NVtt630bPToL-9c2) 【変更の流れ】 ①hierarchyにOOBeam_SetのprefabをD&D ②①でhierarchyに置いたprefabをunpackprefabする。 ③OOBeam_Setフォルダー内のChangeフォルダーから変更したい色のパーティクルをhierarchyにD&D ④動画を参考にDefaultで入っているパーティクルと入れ替える。 ⑤もともと入っていたパーティクルは削除 ⑥アバター直下に入れてアップロード!
★利用規約★
改変:可 配信や画像・動画媒体でのアップロード:可 (個人利用・商用利用問わず可能です。) 政治・宗教の場での使用:不可 素材の商用利用:不可 二次配布:不可 購入者同士の改変物のやりとり:可 ワールドへの組み込み :可 アバターのアップロード:可
★更新情報★
◇Ver.1.01 EXメニューの設定を保存するに変更しました。 ◇ハートマシンガンを追加いたしました。 (導入方法等は、○○ビームパーティクルと同じです。) ◇Ver.1.02 (2024/04/21) ・ぺルラちゃんに対応いたしました。 ・StarBeamパーティクルを右手peaceで発射できるギミックを追加しました。 ・HeartBeamとHeartMachinGunとStarBeamを同時に実装できるprefabを追加いたしました。
★スペシャルサンクス★
◇技術協力 ・こぬい様( https://twitter.com/Konui_VRC?s=20) ・ゴゼ様( https://twitter.com/fivezett?s=20) ◇テスター及び写真・動画提供者 ・しゃらすぃと様( https://twitter.com/els_sweet?s=20) ・メロン様( https://twitter.com/melon_vrc?s=20) ・りゅー様( https://twitter.com/RyukunVRC?s=20) ・ひさがり様( https://twitter.com/hisagari_?s=20) その他作業通話等にお付き合いいただいた方々ありがとうございました。